【アトラスコラム】 第20回
アトラスコラム
第20回
「アトラス他己紹介②」
早くもアトラス他己紹介②でございます。
今回はキャプテンとなった山田選手へのタレコミ?が匿名で入りましたので、山田選手の魅力を余すことなくご紹介させていただきます!!
――――――――――――――――――――――――
今回のコラムでは私の自己紹介…ではなく我がアトラスターズキャプテンの山田選手を私の目線から紹介させて下さい。
彼の生まれはオランダ、その後、千葉→上海→千葉→神奈川と幼少から高校卒業までを過ごしたそうです。
水泳、野球、サッカー、バスケをかじりながら育つも小学5年時にラグビーの道一本に絞り、名門・桐蔭学園に入学。華々しい高校ラグビー生活を送り、日本大学で地獄の4年間を経て、2017年に横河ソリューションサービス(株)に入社してきました。
彼とは高校時代、同じ神奈川県内で年も1つ違いということもあり、実は高校時代に何度も激闘を繰り広げたことは良き思い出です。(当時お互いに面識はない笑)
今では、ゴルフ好きという共通点もあり、割と仲良い関係なのではないでしょうか。主張しすぎず引きもしない良い塩梅の性格が好きです。
(何を撮影しているのでしょうか。。。)
話は変りますが、アトラスターズは全員がフルタイムで働くサラリーマンチームです。皆、仕事に都合をつけて(都合がつかないことは多々ありますが…)平日夜と週末に集まり練習をしているのですが、彼はその中でも特に苦労してきたメンバーの1人です。
入社して1年半後には名古屋に赴任、その2年半後に静岡、そして昨年4月にようやく三鷹に帰任してきたばかりなのです。
(※抜群のワークレートでチームを引っ張ります)
不思議なのは赴任していた年も、しっかりとメンバー入りを果たし公式戦にも出場していることです。平日は自主トレを行い、週末だけ新幹線で練習に通い、メンバー争いの激しいバックローでレギュラーの座を勝ち取ってきた努力人です。
そんな彼がキャプテンとなったのは、ある意味必然であり、皆が納得するのは言わずもがなですね。
仕事ではそこそこ評判の良い営業マンであるとは噂で聞いていますが、昨今の世界情勢や部品供給難を跳ね除けて成果を上げてくれることでしょう!
(真面目に電話中…)
ラ業両立の鏡。山田キャプテンの紹介でした。
ご拝読ありがとうございました。
今シーズンの山田選手にご注目ください!
ではまた次回のコラムをお楽しみに!!
※Photo by: @ayano2256
HP:https://atlastars.yokogawa-musashino-sc.tokyo/
Facebook:https://www.facebook.com/yokogawamusashino
Instagram:https://instagram.com/aggressiveatlastars?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Twitter:https://twitter.com/aggressiveatlas?s=20
YouTube:https://youtube.com/@Atlas_Artemi-Stars